15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

成田市議会 2020-02-27 02月27日-02号

また、令和2年度地方税制改正影響につきましては、例年どおりであれば3月下旬に関連法案が可決・成立し確定するものと見込まれますが、各省庁の概算要求内容から実施が想定されておりました成田空港に係る課税標準特例廃止につきましては、令和2年度の当初予算におきまして、その影響固定資産税で約3億1,000万円の増加として見込み計上したところであります。

匝瑳市議会 2019-03-19 03月19日-05号

第3に、広域化初年度激変緩和で、平成35年までの特例廃止でさらなる危機が深まります。そして、広域化によって国保都道府県化での保険料参考値標準保険料率の実態、やがて保険料の全県平準化で匝瑳市の保険料は高くなる危険が増大しています。 県の国保運営方針にも明らかにされているように、国保無職者が43%、非正規雇用者が34%、年金の方々が大勢います。

柏市議会 2019-03-18 03月18日-10号

特例廃止対象は、年金収入が年168万円以下の約740万人で、被保険者1,680万人の4割超に及びます。保険料定額部分が2倍、3倍にはね上がることになります。以上で議案第30号、第31号、第38号に対する反対討論といたします。 ○議長山中一男君) 以上で討論を終結いたします。 ○議長山中一男君) これより順次採決を行います。

八街市議会 2019-02-20 平成31年 3月定例会 第2号 平成31年2月20日

安心して医療にかかれるようにするには、特例廃止を撤回させる必要がありますが、市長は、 10月からの軽減特例廃止による負担増について、どのように考えておられるのか、また、 負担増影響を最小限に抑えるために、市独自の軽減策についてのお考えを伺います。 ○市長北村新司君) 答弁いたします。

袖ケ浦市議会 2001-09-07 09月07日-03号

国は平成5年に農協自己責任経営を求め、平成14年4月より預金の全額保護特例廃止を控え、農協530構想を打ち出し、農協経営体力強化を推進しているところであります。千葉県は、北海道、新潟に次ぐ農協数を抱えており、県中央会平成3年に県内11構想を示したところであります。7月現在の県下の農協数は37組合となっております。

佐倉市議会 2000-03-10 平成12年 3月定例会-03月10日-05号

大銀行の穴埋めのための巨額な国民の負担経済対策のためとするむだな公共事業への巨額な投資とまたその借金、これが地方へ押しつけられ、さらに新たな住民負担の点では、児童手当の拡充としながら年少扶養控除特例廃止による実質的な増税年金制度の改悪や医療費自己負担の増額、介護保険制度実施による負担増給付減、こうした経済財政運営が進められようとしているわけであります。  

船橋市議会 1994-06-10 平成 6年第2回定例会−06月10日-02号

それから、なお、普通自動車消費税特例廃止による消費譲与税減額がございます。これは2,000万ほど起債として認められるわけでございますので、合わせまして、77億2,000万円の起債発行ということになるわけでございます。  なお、平成6年度分といたしましては、先ほど申し上げましたように3月分まででございますので、76億1,000万円の6年度起債発行でございます。  

船橋市議会 1994-06-10 平成 6年第2回定例会−06月10日-02号

それから、なお、普通自動車消費税特例廃止による消費譲与税減額がございます。これは2,000万ほど起債として認められるわけでございますので、合わせまして、77億2,000万円の起債発行ということになるわけでございます。  なお、平成6年度分といたしましては、先ほど申し上げましたように3月分まででございますので、76億1,000万円の6年度起債発行でございます。  

  • 1